【宮前の歯科おもてなし術】Vol.91
2022年03月24日

【宮前の歯科おもてなし術】Vol.91

今回は・・・・
電話での予約対応など、
受付の業務では�相手の名前を聞き出さなければならない事が�多々あります。そんな時によく耳にする言葉
「お名前を頂戴できますでしょうか」
実はこれ、正しい日本語ではありません。��
ではどのような言葉遣いが正しいのでしょうか?

答えは
「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」�
「お名前を教えていただけますか?」
�「お名前をお聞きしてもよろしいでしょうか?」などです。
そもそも名前というものは、
もらったりあげたりする�物ではありません。�
「お名前を頂戴する」と言うと�
「あなたの名前をもらう」という意味に�なってしまうので、
正しい日本語ではありません。

電話対応の際にぜひ実践してみてください!