【 コンテンツ動画の制作意図 ③ 】
2017年09月04日
みなさま、こんにちは!
Tooth Toothのページをいつもご覧いただき、ありがとうございます!
このテーマで投稿するのももう3回目に突入です!
私たちTooth Toothスタッフの動画配信にかける熱い想いを今回の記事でご体感いただこうと思います \(^^)/
今回は自然や動物の動画についてなのですが、自然の映像を見たら癒されるというイメージをみなさん持っていませんか?
ちなみに、私は持っています!
そこまでは想像がつきやすいことだと思います。
しかし、自然にはもっと深い意味があるのです!
ここでは、ディズニーリゾートを例に挙げさせていただきます。
ディズニーリゾートにはいくつものエリアがあり、そのエリアによって掲げてるテーマが違うので、流れてる音楽も違います。
なので、その各エリアの境目に滝を置くことによって、心理的にリセットされた状態で次のエリアに入れるといった効果があるんです!!
これは、私たちが配信している動画においても同じことが言えます。
虫歯の話の後に、今度はインプラントの話…なんて気が重くなりますよね?
なので、動画と動画の間に自然や動物などの癒しの動画を入れておくと、リセットされた状態で次の映像を見ることができるというわけなんです!
なんてことないように見える動画にも、実はこんな効果があったのです!
これが動画と動画の間に自然の動画を入れることを推奨している目的です。
いかがでしたか?
今回の記事…今までで1番わくわくしながら書けました(*^o^*)
読んでくださっているみなさまに飽きられないように、たまにはこのような楽しい内容も書いていくことができたらいいなと思います!
今回も長々となってしまいましたが、ありがとうございました!
また次回もよろしくお願いいたします!
Tooth Tooth 運営チーム 金田